隠れコミュ力お化けの特徴 TOP5

婚活のお見合いで役立つコミュニケーションの取り方を上げています。ぜひ参考にしてください。

①嬉しい話を聞き出してリアクションをする

自分からリアクションしやすい話を聞いて、相手の話にリアクションする

・相手からくる話→リアクションしづらい話が多い😓

・相手が嬉しかった話に対して、一緒に喜んであげるだけで、最高のリアクションになる

・相手と感情を合わせていくのが大事

話を合わせる→相当な知識がないと難しい

②自分の意見を言った直後に相手の意見を聞く

相手の話ばかりに合わせる→自分がない人と思われる/インタビュアーや面接官になってしまう😶

・自分の意見を言った直後に「アナタはどう思う?」と聞くと、自分の意見に興味を持ってくれていると相手は思う

・相手がマイルドな言い方をしてくれる

・相手の意見を尊重しようと考えてもらえる

・意見が違う人とも仲良くできる

③共通点を感じさせる自己開示が上手い

人間は共通点がある人に対して、好意を持つ😍

・誕生月が同じというだけでも、相手がYES と言ってくれる確率が2倍になる

・共通点は些細なものでOK(誕生日/名前/出身地)

コミュ力が高い人は、ちょこちょこ自己開示をする😏

・自分の情報を少し出す→相手にも聞く→繰り返し

・同じ経験をしたことがあると言うと、距離がグッと近づく←自分の話じゃなくてもOK  

④前回のことを覚えておく力が異常に高い

コミュ力が高い人は、細かい部分をよく覚えている😎

・前回のことを覚えてくれてる人=自分に興味がある人と判定する→仲良くなりたくなる

・女性の些細な変化に気づく男はモテる

・自分に興味を持ってくれてる人に対して、人間は興味を持つ

・前回のことを覚えておいたり、普段と違う場所を探すという癖をつけておくと

 特に何も喋らなくても、コミュニケーションが勝手に生まれる

※言わなきゃ意味がない※

⑤事実ではなく、感情や解釈を聞く

コミュ力が低い人→事実だけを聞いて、事実だけを喋ろうとする(仕事とかならアリ)

・事実に対して感じた感情や、解釈を言いたい生き物

・「その時どう思ったの?」「その●●についてどう思う?」と聞くと、相手が好きになってくれる

・喋るのが苦手そうな人でも、好かれてる人は⑤が上手い😊

/

お見合いだけでなく、日常生活での人間関係作りに役立ちますので、ぜひ実行してみてくださいね!