”婚活疲れ”から抜け出した60代男性の再スタート術。。。
「もう疲れた。婚活、向いてないかも…」
そう感じたことがある方、少なくないのではないでしょうか。
60代という年齢になると、「今さら結婚なんて無理じゃないか」「女性から相手にされない」といった不安が頭をよぎります。そして何度かお見合いや交際がうまくいかないと、つい気持ちが折れてしまいがちですよね。
でも、そこで諦めてしまうのは、本当にもったいないんです。
今回は、そんな“婚活疲れ”の中から見事に立ち直り、再び笑顔で前を向けるようになった60代男性の体験をご紹介します。
ある60代前半の男性・Tさん。
中小企業で40年以上働いてこられた真面目な方で、穏やかで誠実。でも、婚活を始めてしばらくは思うように進まず、「もう歳だから無理なのかも」と相談所に来るたびに落ち込んでいらっしゃいました。
ところが、そんなTさんが変わるきっかけになったのは、**「やり方を少し変えてみる」**ことでした。
まずは**“話し方”**。
Tさんは、自分のことを一生懸命伝えようとするあまり、初対面から過去の話や趣味のことを一方的に話してしまっていました。そこでカウンセラーと一緒に、「まずは女性の話を聞く」「質問して共通点を探す」ことを意識するようにしました。
次に**“見た目”**。
特別なおしゃれは必要ありません。でも、白髪を自然に整えたり、少し明るい色のシャツを選んでみたりするだけで、グッと印象が柔らかくなりました。Tさんも、「女性の反応が明らかに変わった」と実感されたそうです。
そんな工夫を重ねた結果、あるお見合いで「すごく話しやすい方ですね」と女性に言われ、そこから交際に発展。今ではお二人で週末に散歩デートを楽しんでいらっしゃいます。
Tさんは仰います。
「少しだけ見方を変えただけで、こんなに違うのかと驚きました。もう無理、と思っていたけれど、やめなくて本当によかった」
婚活がうまくいかない時、人は「自分に魅力がないのかも」と考えてしまいます。でも実際には、ちょっとした“やり方”や“意識の向け方”で、結果は大きく変わるのです。
もし今、疲れて前に進めないと感じているなら、一度立ち止まって、やり方を見直してみてください。そして、ぜひカウンセラーにも頼ってみてください。一人で抱え込まず、プロの視点を入れることで、新たな道が見えてくることがあります。
60代からの婚活は、決して遅くありません。
人生経験があるからこそ伝えられる優しさ、落ち着き、包容力。それらは、若い方にはない“あなたの魅力”です。
「もう一度、誰かと人生を歩みたい」
そう思ったその気持ちを、大切にしてください。再スタートは、いつからでも可能ですよ。
