
女性の婚活のポイント
ベルバンクは日本三大愛宕・福岡愛宕神社公認の結婚相談所です。
貴女は、結婚したいのですか、恋をしたいのですか?
結婚相談所に来られる女性の中には、「恋愛をしたことが無いので経験したい」という方が少なからずおられます。
出会いを求める姿勢は、すばらしい決断と思います。結婚相談所成立所ベルバンクもしっかりサポートいたします。
ただし、 結婚相談所での出会い、お付き合いは必ず結婚というゴールが存在します。
手短に言えば、恋愛は2人の関係性で成り立ちます。愛情のキャッチボールは楽しいものですが、婚活はそれだけでは、成り立ちません。結婚となると、どうしても婚姻届け、 税金の手続きなど公的な義務が出てきます。また親兄弟などの家族とのかかわりも避けられません。
結婚相談所で恋人さがしは場違い
出会い系アプリなどで出会う男性には遊び半分の方も多くいます。一方 結婚相談所に登録している男性は、真剣に結婚相手を探しています。プロセスとして出会いがあり交際をして自然に好意をよせ 恋愛感情が高まってゴールイン結婚となるのが理想です。男性も女性も結婚相談所で恋人さがしをされても少々場違いと感じる方が多いと思います。
結婚相手の対象年齢は具体的に考えて
結婚相談に来て、どの年代の男性まで婚活対象、紹介の対象にしましょうか?という問いかけに年齢にはあまりこだわらないと回答される方が少なからず存在します。間口を広く沢山の方に会って見たいは大変良いことです。
しかし現実的に貴女より、12歳以上年上男性と真剣にお付き合いできるかどうか自問してみてください。
男性の収入だけを条件にしない
1000万円以上の年収でないと婚活対象でないと言い切る方がいます。また年収が高ければその他の欠点は無視してもよいという方もいます。
たしかに結婚の主たる条件ではありますが、高収入男性は非常に少ないのが現実です。年収は今は少ないけど将来性がある方や、相続予定の資産が多くある方など表面的な年収額で分からない男性がいます。間口を広げて婚活に臨みましょう。
結婚相談所は昔の仲人の役割を果たしている
1920年~1980年代まで90%以上の男女が50歳時には結婚していました。(国立社会保障・人口問題研究所の人口統計資料集(2017)よりデータはこちら)
大半が 上司、知人、親戚の紹介など でのお見合い(近い形態も含む)での結婚でした。ところが恋愛結婚することが当たり前、理想という傾向が高まり、お見合いの形式の結婚は縮小していき、今や 結婚のなかを取り持つ「仲人」という言葉は死語といえる状態です。
現在、結婚相談所は昔の仲人の役割を果たしています。2018 年婚姻者のうち、婚活サービスを通じて結婚した人は 12.7 %(下記ブライダル総研参照)と過去最高になりました。また2018 年婚姻者のうち、婚活サービスを利用していた人も 32.3 %と過去最高になりました。「婚活実態調査2019(リクルートブライダル総研調べ)」より
参照サイト
ベルバンクがお相手を見つけます
ベルバンクでは、地域密着型の結婚相談所です。福岡 愛宕神社公認の結婚相談所として、信頼性にも自信があります。
世話好きのカウンセラーが仲人のように貴女の話をじっくり聞いて、運命のお相手を見つけます。